ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月25日

半年振り

久しぶりに自分の管理画面とか開いてみたら
まだ見てくれている人がいるんだなぁ・・・と。
しかも、足跡に知った名前がある・・・ありがとうございます。

なので、半年振りに更新してみます。

就職して1年。釣行日数は減るばかりガーン

ちょっと整理してみると、

2003年 67日
2004年 109日
2005年 91日
2006年 97日
2007年 70日
2008年 23日

※上記カウントについて
 ロッドを握ってお魚釣りをした日数をカウントする。
 つまり、泊り込んだら2カウント。
 ちょっと川に行ったついでに30分釣りしても、
 一日中つり続けても1カウント。

働き出したら減るとは思っていたが、ここまでとはタラ~


自慢できる釣果があまり上げられないんで更新もダウン
すみませんね~。


この半年間の釣果といえば・・・

マゴチ(静岡)
半年振り

オオクチバス、カムルチー(愛知県の某河川)
半年振り
半年振り

ナイルティラピア(名古屋市の都市河川)
半年振り

メバル(越前の漁港)
半年振り
半年振り


まぁ、ボチボチと釣ってます。


で、今回相当自慢できる獲物をあげたので
自慢のために更新します(笑)




日時:2009/4/18-19
ポイント:敦賀、越前
天気:晴れ
波:1m
風:中⇒なぎ
TARGET:サワラ(サゴシ級?)

先週あたりにサゴシの群れが入ってきたという情報を
キャッチしたので一路、敦賀へ。
土曜はヒトヒトヒトで、しかも群れはもう去った後。
仕方ないから北上して、メバルを釣って。

日曜気合を入れなおして越前の某港でショアジギ。

な~んにも回ってこなかったんですが、
やっぱり、日本海は僕を裏切らないようですテヘッ
もう僕にとって「福井に行ったら大丈夫、釣れる」的なジンクスと
なっておりますチョキ


で、捕獲しました座布団ヒラメキラキラ

なななんと、70cm!!!


半年振り

半年振り


取り込み等、協力していただいた皆様、
ありがとうございます。
メモリアルな1尾・・・本当に感動の1尾でした汗

帰って体重計+ブツ持ちで計ったら3850g!
まぁ、2度と釣れないでしょうな。

これからも福井県通いがまだまだ続きそうです。





最新記事画像
とうとう・・・
新規開拓
帰ってきたぞ~~~~!!!
さてそろそろ・・・
名古屋初釣行
もう1ヶ月も前ですが・・・
最新記事
 とうとう・・・ (2009-07-12 11:45)
 新規開拓 (2008-09-03 00:14)
 帰ってきたぞ~~~~!!! (2008-07-22 22:14)
 さてそろそろ・・・ (2008-07-10 23:54)
 名古屋初釣行 (2008-04-16 21:40)
 もう1ヶ月も前ですが・・・ (2008-04-08 22:26)

Posted by southern-fish at 20:46│Comments(15)
この記事へのコメント
久しぶり!

スゲイヒラメちゃんですな
また一緒に行きましょう!!
Posted by リョウ at 2009年04月25日 21:00
>リョウさん
おひさしぶりです!
いつも皆さんのブログ見ながらいつ敦賀行こうかな~
と、計画しております。一年間いろいろなところに行って
みましたが、やっぱり敦賀、越前あたりはいい釣り場ですね。
尺アジ・・・うらやましい。
Posted by southern-fishsouthern-fish at 2009年04月25日 21:36
おおお~、スゲぃ~!!
っと、お久しぶりですね。
座布団ヒラメなんてお目にかかったことはありませんわ。

お忙しそうですが、ボチボチ頑張ってください。
Posted by hatz at 2009年04月25日 21:49
>hatzさん
すごいでしょ(^^)
っと、おひさしぶりでーす!!
僕も初めて見ましたよ、こんなサイズのヒラメ。
さすがにかかった瞬間、サゴシと違うことだけは
わかりました。。。
皆さんのブログよく読んで、数少ない釣行のタイミングを
計ってますのでこれからも面白い記事よろしくお願いしまーす。
Posted by southern-fishsouthern-fish at 2009年04月25日 22:02
おわぁ!! 久しぶりですねぇ。
ちょくちょく見に来てましたが、コチラのブログに足跡があったので・・。
もしや?と思い覗きに来ると、こんな大物ゲットですかぁ!

こちとら船に乗ってこの四分の三くらいのサイズですゼ。
流石ですネ。

釣行回数少なくても、更新してください。
楽しみにしてますよぉ!!
Posted by GouGou at 2009年04月25日 23:45
>Gouさん
おひさしぶりでーす!
こちらもちょくちょく見させていただいておりましたよー。
いや~Gouさん、いい釣りしてますね~。
ブリ大好きなんです。
食べるのも、釣るのも・・・ってまだハマチクラスしか
釣ったことがありませんが(><)
また、ふと更新しますんで宜しくお願いします。
Posted by southern-fishsouthern-fish at 2009年04月27日 00:32
久しぶりに見覚えのあるブログタイトル・・・w
お久しぶりです。

良型のヒラメですね~
ルアーではソゲ止まりですね・・・・私はw

またタイミング合えばご一緒したいですね~。
Posted by クマ at 2009年04月27日 12:49
>クマさん
おひさしぶりです。
コツコツと釣りには行っているのですが、
なかなか更新するほどのネタがなくて・・・(><;)
皆さんが集まって釣りに行っているのを
いつもうらやましいなぁ・・と。
タイミングが合えばご一緒させてくださいね。
Posted by southern-fish at 2009年04月28日 09:10
凄いヒラメですねー
実は密かにそれを狙ってたんですよ!
先を越されてしまった。
更新を楽しみにしています。
Posted by ヨシキヨシキ at 2009年04月30日 06:33
>ヨシキさん
お久しぶりです。
ヒラメを釣ろうと思って静岡まで何度か足を運んでいるときには
釣れないで、狙ってないときにこんなのが釣れてしまうんでうよね。
また、ブログ読ませていただきまーす。
コメントありがとうございます。
Posted by southen-fish at 2009年05月05日 19:21
お久しぶりです!
完璧にコメント、出遅れました~。(汗)
こんなヒラメ、釣ったことも生で見たこともありません。
こんな大きいヒラメが釣れたら、きっと足、震えるだろうなぁ~。
凄いです!
Posted by あおりんあおりん at 2009年05月09日 13:14
お久しぶりです、と言っても、過去に1度しか書き込んでおりませんが・・・
しかし、お見事なひらめですね
メバルも凄い

釣りに行く日数はあるけど、腕が伴わない、僕には、先生と呼ばせていただきたいです

それに、元気そうで何よりです
Posted by たこおやじ at 2009年05月09日 18:31
>あおりんさん

おひさしぶりです。
コメントありがとうございます!!
全身がブルブル震えましたよ~(><)
写真撮るときも手が震えてました(笑)

>たこおやじさん
コメントありがとうございます~。
覚えてますよー!あんまり書き込みが多くないから
名前覚えの悪い僕でも大丈夫です(^^)
先生だなんてもったいないお言葉です。
魚運がちょっと良いだけですよっ!
Posted by southern-fish at 2009年05月14日 22:29
オヒサ~です

いつぞやのソデイカといい、大物キラーですな。

ヒラメ・・・・5cmくらいの舌平目なら最近釣れました(爆)
Posted by にゃにゃお at 2009年06月21日 05:38
>にゃにゃおさん
シタビラメ・・・まだ釣ったことがないので釣ってみたいです。
しょっちゅう海に潜っているのでいる所はわかっているんですけどね。
Posted by southern-fish at 2009年07月12日 10:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
半年振り
    コメント(15)